※『Q』アイコンの横にあるテキストをクリックすると詳細画面に遷移します。
登録日を含む月末までが無料期間となっており、翌月1日から課金が開始されます。 PayPal決済は、課金初日に課金請求されます。 その他の決済方法は、月末に決済処理され、各決済会社を通じて課金請求が行われます。 ※締め日、引き落とし日、引き落としの際の会社名表記等、お客様がご利... 詳細表示
【パソコンでのラジコプレミアム 会員登録方法】 ※スマートフォン版はこちら 下記の図をご参考に、会員登録を行ってください。 【ラジコプレミアム 会員登録に関するご注意】 ラジコプレミアムは、月単位の課金になっております。(月額385円(税込)) 月初に契約・解約されても、月末に契約・... 詳細表示
無料会員から有料会員(ラジコプレミアム会員)に契約変更するには?【パソコン版】
【PC(パソコン)版】 ※スマートフォン版はこちら 無料会員からラジコプレミアム(エリアフリー)会員への登録は、新規会員登録とは手続方法が異なっております。 ※過去にプレミアム会員に登録していた場合は、下記FAQリンクも併せてご参照ください。 https://faq.rad... 詳細表示
聴取できない状況が発生しても、事由により返金されない場合があります。 詳しくはユーザー規約/会員規約をご確認ください。 詳細表示
1つのID(メールアドレス)/パスワードで、パソコン・スマートフォン・タブレット等、3台までご利用いただけます。端末毎に契約いただく必要はございません。 ただし、同時にログインが可能な端末は3台までです。 詳細表示
無料会員とは、月額料金を支払うことなく、会員としてradikoを利用することができる会員となります。 ただし、プレミアム機能(他エリアの放送局の聴取)は行えず、現在エリアの放送局の聴取のみとなります。 ※ラジコプレミアム会員を解約した場合も、無料会員となります。 ※会員種別についてはhttps:... 詳細表示
ラジコプレミアムのご利用料金は、解約手続きを行うと、その月末に最終の決済処理が行われます。 また、ラジコプレミアムは登録初月が無料となっているため、後払いとなっております。 請求明細をご確認いただき、解約手続きを行った月の、月末の日付が記載された利用分であれば、最終のお支払いです。 ... 詳細表示
ログインしてもエリアフリー聴取できない(ログインが繰り返される)
ログインしてもエリアフリー聴取ができない場合は、既に解約済みの登録である可能性がございます。 ※解約いただいた場合、「無料会員」となり、ログインはできますが、エリアフリー聴取はできません。 課金請求がある場合は、他のメールアドレスで登録なさっている可能性がございます。 登録状況をお調べい... 詳細表示
『プレミアム会員のお支払いが確認できませんでした。』と表示されて、エリアフリーが利用できない。
ラジコアプリのマイページ会員ステータスが「プレミアム会員(停止中)」となっている、 ログイン時に、『プレミアム会員のお支払いが確認できませんでした。』とメッセージが表示される場合は、 お使いの決済方法が利用できない状態になっている可能性がございます。 ※キャリア決済の場合、携帯電話会社の変更・番号変更・... 詳細表示
同じメールアドレスの登録で同月内に重複して課金されることはございませんので、 異なるメールアドレスで複数の登録をなさっている可能性がございます。 登録をお調べしますので、下記項目を下記の「上記で解決しない場合は、こちらからお問い合わせください。」からお送りください。 【お心あたりの登録メール... 詳細表示