※『Q』アイコンの横にあるテキストをクリックすると詳細画面に遷移します。
【スマートフォンでのラジコプレミアム 会員登録方法】 ※PC(パソコン)版はこちら 下記の図をご参考に、会員登録を行ってください。 【ラジコプレミアム 会員登録に関するご注意】 ラジコプレミアムは、月単位の課金になっております。(月額385円(税込)) 1日に契約・解約されても、月末... 詳細表示
30分以上経ってもメールが届かない場合、他のメールアドレスでお試しください。 また、合わせて以下の項目もご確認ください。 ・メールソフトによっては自動的にごみ箱・迷惑メールフォルダに移動されている場合もありますのでご利用メールソフトの設定をご確認ください。 ・ブラウザでメールを確認できる場合は、ブラ... 詳細表示
【ラジコプレミアム 再登録方法】 解約済みのメールアドレスでの登録をご希望の場合は、下記の図に従い操作を行ってください。 【ラジコプレミアム 再登録に関するご注意】 プレミアム会員登録を解約したメールアドレスで新規登録いただくと、「そのメールアドレスはすでに登録済みです」と表示されます。表示が出た場... 詳細表示
『ラジコプレミアム(エリアフリー聴取)』の無料期間は、 登録日から登録月の末日までとなっております。 登録日から1ヶ月間ではありませんので、ご注意ください。 詳細表示
ラジコプレミアム(エリアフリー)の無料期間は、登録日を含む月末までとなっており、 その後は解約手続きを行うまで契約は自動継続されます。 無料期間はお使いの環境で聴取可能かどうかを確認する期間ですので、 その間に解約すれば無料です。 なお、無料期間は登録日を含む月末までとなっており、1か月間では... 詳細表示
無料会員から退会の手続きは、ラジコWebサイト上で行います。 ※アプリからは手続きできません。 <パソコンの場合> 1.ラジコWebサイトを開き、画面上部にある検索ボックス下の「設定」ボタンをクリックする。 ※ログインしていない場合はボタンの表記が「ログイン」となっているので、クリックし、... 詳細表示
radiko(ラジコ)の会員種別は下記のとおりです。 会員種別 非会員 (未登録・退会) 無料会員 (旧:一般会員) プレミアム会員 (有料会員) 初期状態もしくは、プレミアム会員を退会した状態です。非会員でもエリア内聴取であれば無料でラ... 詳細表示
無料会員から有料会員(ラジコプレミアム会員)に契約変更するには?【スマートフォン版】
【スマートフォン版】 ※PC(パソコン)版はこちら 無料会員からラジコプレミアム(エリアフリー)会員への登録は、新規会員登録とは手続方法が異なっております。 アプリからはお手続きできませんので、ご注意ください。 ※過去にプレミアム会員に登録していた場合は、下記FAQリンクも... 詳細表示
ラジコプレミアム(エリアフリー)の決済方法は、 ●クレジットカード ●PayPal決済 クレジットカード・デビットカード・銀⾏⼝座を登録し、ID・パスワードでオンラインでの支払いが可能なサービスです。 詳細につきましては、下記リンクをご参照ください。 https://www.... 詳細表示
URLをクリックしたら、『登録済み』『有効期限切れ』と表示される場合は、 以下の原因が考えられます。 (1)URL発行から24時間経過している (2)既にURLが利用されている(URLは初回アクセスのみが有効となります) お客様が(1)に該当しない場合は(2)の可能性があり、それには、セキュリティ... 詳細表示