※『Q』アイコンの横にあるテキストをクリックすると詳細画面に遷移します。
今いるエリアの放送局を聴取できない (他のエリアの放送局が表示される)
お客様のインターネット環境によっては、正しくエリア判定が行われず、今いるエリア内にある放送局を聴取できない(他のエリアの放送局が表示される)場合がございます。 正しいエリア判定設定作業を行いますので、お手数ですがこちらから、修正依頼申告をお願いいたします。(ご申告後、1日~3日で修正を行います。) ... 詳細表示
ラジコプレミアム エリアフリーを聴取するには・ログインするには【スマートフォンアプリ版】
【パソコン版】はこちら 「Web課金」の場合、ラジコプレミアム エリアフリーの聴取は「ログイン」が必要です。 (ログインを行わないと、「地域認証中」・「リトライ」などの表示が出る場合があります。) ※「アプリ内課金」で登録なさっている場合は、「スマートフォンアプリ」でのログインは不要です... 詳細表示
再生が始まって数分で切れてしまう場合、 端末画面のバックライトが消えると再生が停止する場合は、 お使いの端末の省電力設定が影響している可能性がございます。 端末ごとに省電力設定が異なりますので、 取扱説明書・メーカーサポート・携帯電話会社にお問い合わせいただき設定方法をご確認く... 詳細表示
radikoで番組を聴くのにデータ通信費(パケット通信料)はかかりますか?また、どれぐらいの通信量ですか?
はい。radiko(ラジコ)で番組を聴く際にはデータ通信を行いますので、3G・4G・5G回線に接続している場合、 データ通信費(パケット通信料)がかかります。 ご自宅などのインターネット回線などにWiFi接続を行っている場合も聴取可能です。 ※定額回線をご利用であれば、それ以上の回線料はかか... 詳細表示
再生ボタンが反応しない・再生が始まらない・停止ボタンが反応しない・「画面をリロードして下さい」と表示される
再生ボタンが反応しない・再生が始まらない・停止ボタンが反応しない・「再生に失敗しました、画面をリロードして下さい」と表示され、再生できない場合は、下記をお試しください。 ※改善がない場合は、複数回お試しください。 【Windows端末の場合】※OSバージョンによって表示される内容が多少... 詳細表示
ブラウザでラジコWebサイトにアクセスし、ご希望の放送局を選択してください。 番組ページが表示されますので、「再生する」を押すと放送が流れます。 ※このサービスは遅延が発生するため、時報及び時刻のお知らせ、緊急地震速報は正確ではありませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
ラジコプレミアム エリアフリーを聴取するには・ログインするには【パソコン版】
【スマートフォンアプリ版】はこちら ラジコプレミアム エリアフリーの聴取は「ログイン」が必要です。 ※スマートフォンのアプリ内課金で登録なさった場合は、PCブラウザでログインする前に「無料会員」の登録が必要です。 ラジコプレミアム エリアフリー登録済みにもかかわらず、エリアフリー聴取... 詳細表示
スマートスピーカーでラジコを聴くには?(Amazon echo)
初期設定等は、 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202189140 をご確認ください。 再生方法/聴取可能な放送局等、その他の操作等は以下をご参照ください。 ■ラジコを利用する前に あなたが今いる... 詳細表示
ログインしてもエリアフリー聴取できない(ログインが繰り返される)
まずは端末内のデータに不具合がある可能性がございますので、アプリの削除・再インストール後、再度ログインをお試しください。 ログインしてもエリアフリー聴取ができない場合は、既に解約済みの登録である可能性がございます。 ※解約いただいた場合、「無料会員」となり、ログインはできますが、エリアフリー聴... 詳細表示
●タイムフリーの番組は(放送後1週間以内の)あるひとつの番組を選んで、 その番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間までいつでも聴取することができます。 (あるひとつの番組につき、再生ボタンを押してから24時間時経過するか合計3時間聴取を行うと、 『ご利用時間終了』という表示が画面... 詳細表示
39件中 1 - 10 件を表示