• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

※『Q』アイコンの横にあるテキストをクリックすると詳細画面に遷移します。

『 聴取について 』 内のFAQ

67件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • 「現在、この放送は配信停止しております」とアナウンスされてタイムフリー番組が聴けません

    一部のスポーツ番組や、出演者の許諾が得られない場合など、フィラー音楽が流れ「現在、この放送は配信停止しております」とアナウンスされています。 ※NHKの番組はすべてタイムフリーには対応しておりません。 タイムフリーでの聴取ができなくなるようにする処理につきましては、 各放送局にて設定を行っておりますので... 詳細表示

    • No:1210
    • 公開日時:2024/04/05 18:01
  • 【Androidアプリ】Bluetoothイヤホンから再生が再開できない

    お使いの端末で下記設定をご確認ください。 ●バックグラウンド通信を許可する 「設定」>「アプリ」>「radiko」>「モバイルデータ使用量」>「バックグラウンドデータ」のスイッチを「オン」 ●バッテリーセーバーを無効にする (設定方法) 「設定」>「バッテリー」>「バッテリー セーバー」をタップ... 詳細表示

    • No:1360
    • 公開日時:2025/01/23 17:55
  • 「再生できません」と表示される

    以下の理由により表示されることがあります。 通信等のトラブルにより番組の音源が取得できなかった。 時間を置いて再生することで解決することが多いです。 省電力設定が影響していることがございますので、端末の省電力設定もご確認ください。 詳細表示

    • No:943
    • 公開日時:2023/05/25 00:00
    • 更新日時:2023/08/09 17:07
  • 【Androidアプリ】連続再生ができない

    お使いの端末で下記設定をご確認ください。 ●バックグラウンド通信を許可する 「設定」>「アプリ」>「radiko」>「モバイルデータ使用量」>「バックグラウンドデータ」のスイッチを「オン」 ●バッテリーセーバーを無効にする (設定方法) 「設定」>「バッテリー」>「バッテリー セーバー」をタップ... 詳細表示

    • No:1359
    • 公開日時:2025/01/23 17:55
  • ラジコオーディオアド再生中のアプリ等の操作について

    「ラジコオーディオアド再生中」と表示されている際は、巻き戻しや早送り、シークバーの操作などはできません。 ※ラジコプレミアム エリアフリーにご加入の場合でもラジコオーディオアドを飛ばすことはできません。 <不具合情報> 一部の番組で、「ラジコオーディオアド再生中」と表示され無音状態になる不具合が発生する... 詳細表示

    • No:1181
    • 公開日時:2024/03/04 18:02
  • 「初期化中」と表示される

    アプリ利用時に「初期化中」と表示され、画面が変わらない場合、 アプリの再起動、端末の再起動をお試しください。 改善がない場合、大変お手数ですが、原因特定のために下記情報を記載の上、こちらよりご連絡いただけますと幸いです。 利用しているスマートフォンの端末名 事象が起きるタイミング 利... 詳細表示

    • No:911
    • 公開日時:2023/02/15 00:00
    • 更新日時:2023/11/28 16:16
  • 音量が小さい(iOSラジコアプリ)

    ラジコアプリの音量調節は端末本体の操作となっておりますので、端末のボリューム設定をご確認ください。 ※iOS・androidアプリとも 上記で改善がない場合は、下記項目のご確認をお願いいたします。 (端末の)設定→サウンドと触覚→ヘッドフォンの安全性→「大きな音を抑える」の設定 (端末の)... 詳細表示

    • No:295
    • 公開日時:2017/12/19 19:41
    • 更新日時:2024/06/12 15:08
  • 「CM後、本編が再生されます」と表示されて巻き戻し等の操作ができない

    「CM後、本編が再生されます」と画面に表示されるCMの再生中は、巻き戻しや早送り、シークバーの操作などはできません。 CMを完聴いただいたあとに続きをお楽しみくださいませ。 「ラジコオーディオアド再生中」と画面に表示されて流れるCMに関しても同様となります。 詳細表示

    • No:1284
    • 公開日時:2024/08/05 13:20
  • パソコンで音が出ない・聴けない・再生できない(ブラウザでの聴取)。またはFlash Playerを有効化するようにというエラーが出る。

    ラジコホームページのお知らせに記載のとおり、Adobe Flashのサポートが2020年に終了することに伴い、 11月末でFlashPlayerを利用しての聴取ができなくなりました。 https://radiko.jp/#!/info/2470 Windows7以前のOSを使用してい... 詳細表示

    • No:303
    • 公開日時:2017/07/07 17:00
    • 更新日時:2021/01/27 18:13
  • PCデスクトップにショートカットアイコンを作成したい。

    【デスクトップのショートカット作成方法】 Windowsパソコンでのショートカット作成方法の一例として、 パソコンのデスクトップ上で右クリックし、 新規作成→ショートカット→「項目の場所を入力してください」に https://radiko.jp と入力し、「次へ」をクリック→ お好きなショートカット... 詳細表示

    • No:563
    • 公開日時:2021/02/10 18:49
    • 更新日時:2021/06/11 18:14

67件中 21 - 30 件を表示

上記で解決しない場合は、こちらからお問い合わせください。

サポートデスク営業時間 10:00~18:00 土日祝日・当社指定休日は除く
※お問い合わせは24時間受け付けておりますが、
回答につきましては営業時間内とさせて頂いております。
なお、ご質問の内容によっては、回答までにお時間を頂くことがございます。
予め、ご了承いただきますようお願いいたします。