※『Q』アイコンの横にあるテキストをクリックすると詳細画面に遷移します。
解除する方法は下記になります。 解除しようとすると、「他に1件以上連携先プロパイダが存在しない場合は解除できません」と表示が出る場合も同様です。 ・アプリの「アカウント>ユーザー情報>メールアドレスを登録」からメールアドレスを登録してから、「ユーザー情報」画面の「SNSアカウント連携」で連携済... 詳細表示
【ラジコアプリ】 アカウント>聴取履歴>「選択して削除」をタップし、削除したい番組のチェックボックスにチェックを入れ、画面右上「削除する」をタップすることで削除可能です。 ※表示されない場合は、ラジコアプリを最新版にアップデートの上、再度お試しください。 【PCブラウザ】 ... 詳細表示
SNSアカウントでのログイン(SNSアカウント連携)について
お手持ちのSNSアカウントで無料会員登録いただくことが可能です。対応しているSNSは以下です。 ・Apple ・Facebook ・Google ・LINE ・Twitter ・Yahoo! JAPAN 無料会員に登録いただくことで、アプリの番組フォローな... 詳細表示
アプリ画面の色は現在変更することはできません。 詳細表示
アプリでオンエアされた曲の一覧が表示されている箇所はありますか?
番組の放送回画面内の「オンエア曲」の「リスト表示」をタップすることで、その番組で放送された楽曲の一覧が確認できます。 ※アプリv8.0.10以下のバージョンでは未対応のため、表示されない場合はアプリのアップデートを実施くださいませ。 詳細表示
アプリ利用時に「初期化中」と表示される場合、 修正をくわえた最新バージョン8.0.11をリリースしておりますので、 アップデートをお試しください。 改善がない場合、大変お手数ですが、原因特定のために下記情報を記載の上、こちらよりご連絡いただけますと幸いです。 利... 詳細表示
現在、1~2週間程かけて段階的にアップデート(※カナリアリリース)をおこなっているため、 アップデートが可能になるまでにお時間がかかることがございます。アップデートができるようになるまでお待ちくださいませ。 自動アップデートを待たずにアップデートをされたい方は、 iOSに限り、App Sto... 詳細表示
再生ボタンや通知アイコン(ベル)上に表示される「!」マークはなんですか?
「!」マークが表示される理由は下記になります。 <再生ボタン> お試し聴取が可能な番組である 自分のエリア外の番組を3分間無料で聴くことが出来る。3分以上聴くには有料のラジコプレミアムへ登録することで、エリアフリー機能が利用できる 聴取期限が終了した番組である タイムフリー番... 詳細表示
端末側の設定画面でラジコの通知をオフにすることで、通知は届かなくなります。 ※フォロー番組の放送開始前通知も届かなくなりますので、ご注意ください。 詳細表示
新しいバージョンのアプリを複数の端末で起動しようとしても途中で固まってしまう
アプリの起動中に固まってしまった場合は、アプリを一度削除して再インストール後、再度アプリ起動をお試しください。 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示