• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 653
  • 公開日時 : 2023/01/30 13:00
  • 更新日時 : 2023/11/02 14:37
  • 印刷

再生速度を変えたり、早送り・早戻しはできないでしょうか?

カテゴリー : 

回答

再生速度の変更はできませんが、早送り・早戻しはプレイヤーのシークバーを下記の方法で操作することで行えます。
 
【スマートフォンアプリでの聴取】
 
(ライブの場合)
ライブで番組を再生すると、画面下に番組名と再生ボタンが表示される小さなプレイヤー(以下、小プレイヤー)が表示されます。
小プレイヤーをタップすると、大きなプレイヤーになります。
停止ボタンの左にある「60秒」のボタンのタップ、もしくはタイムシークバーを操作すると、追いかけ再生へ切り替わり、
タイムシークバーの青色の丸をタップしたまま左右に動かすと、再生位置を変えることができます。

また、停止ボタンの左にある「5秒」「60秒」のボタンをタップすると、それぞれ5秒、60秒巻き戻すことができます。
※注 タイムフリーでの聴取となり、聴取時間の制限が開始されますのでご注意ください。
 
(タイムフリーの場合)
タイムフリーで番組を再生すると、画面下に小プレイヤーが表示されます。
小プレイヤーをタップすると、大きなプレイヤーになります。
タイムシークバーの青色の丸をタップしたまま左右に動かすと、再生位置を変えることができます。

また、停止ボタンの左にある「5秒」「60秒」のボタンをタップすると、それぞれ5秒、60秒巻き戻すことができます。
 
【PCブラウザでの聴取】
検索・「タイムフリー」の番組表から番組を選択し、再生を開始すると、画面下、中央部分に「タイムシークバー」が表示されます。
番組の再生を開始すると、画面下の中央部分に「タイムシークバー」が表示されます。
タイムシークバーのピンク色の縦棒をクリックしたまま左右に動かすと、再生位置を変えることができます。
※ライブ再生ではタイムシークバーは表示されません。
 

アンケート:こちらのFAQで解決しましたか?

こちらのFAQに対するご意見・ご感想をお寄せください(任意) ※お問い合わせをこちらに入力されましてもご返信はいたしかねます。ご了承くださいませ。
上記で解決しない場合は、こちらからお問い合わせください。

サポートデスク営業時間 10:00~18:00 土日祝日・当社指定休日は除く
※お問い合わせは24時間受け付けておりますが、
回答につきましては営業時間内とさせて頂いております。
なお、ご質問の内容によっては、回答までにお時間を頂くことがございます。
予め、ご了承いただきますようお願いいたします。